-
ビジネスマンが身につけるべきものとは?
ビジネス鞄で人気のココマイスター↓
ビジネスマンがビジネスシーンで身につけていると”できる”ように見せてくれるものとはなんでしょうか?
ここでは、私が実際に営業していた際に、取引先の方が持っていたり、身につけていたりしていてカッコイイと思ったものを参考に紹介していきたいと思います。
私がよく目につく中でおしゃれだと感じるアイテムを下記します。
・時計
・タイピン
・靴
・鞄
・ボールペン
・パソコンorタブレット
以上になります。
-
おしゃれを演出する意味=自分を楽しませること
相手からの自分への印象をブランディングするために、おしゃれなアイテムを身につけることは重要です。
しかし、私が思うには、それ以上に自分自身のモチベーションを上げるために必要なものだと感じています。
恥ずかしくない自分とかっこよく見える自分を演出することで優位に立つことができますよね。
ビジネスは第一印象で、相手との商談を決めてしまうケースも多くあります。
おしゃれな人は無条件で特別感を演出してくれますので、営業マンやビジネスマンにとっておしゃれは必須だと感じます。
-
営業マンは儲かっている印象をつけると優位にたてる?
よくお客さん先では、地味な格好でなければいけないと思われがちですが、必ずしもそれがよいかというと謎かもしれません。
例えば、保険の営業マンは、契約書の重みを演出するために、高級万年筆や高級ボールペンを活用することが多いです。
しかし、これが反対に安っぽいボールペンで書いているところをみると、私の場合は、「本当にこの人に任せていいのだろうか?」と感じてしまいます。
実際には、反対に安っぽいペンを利用するなんて、謙虚で良いと思う方もいるかもしれませんが、ダメな営業マンと謙虚な営業マンのどちらにもとることができることが真実だと思います。
つまり、結論どちらでも良いということなのです。
それであれば、自分のモチベーションを上げることのできるおしゃれをして、仕事をした方がよいのではないでしょうか?
私が、現場でみてきた限りでは、優秀な営業マンこそ高級なものを身につけていることが多い傾向にありました。
迷っている方は積極的に、カッコイイ鞄とカッコイイ時計、カッコイイペンなど様々身につけて営業に勤しんでいくようにしてください。